こんにちは!
シングルマザー社長みーこです💕
「まだ子どもが小さいから、在宅で少しでも収入アップできるお仕事がしたい…」
そんなお悩みを持っているシングルマザー向けに、今回は在宅で確実に5万円稼ぐ方法を紹介したいと思います♪
今すぐ誰でも稼げるようになる方法ばかりなので、ぜひ最後までチェックしてくださいね^^
在宅ワークのメリット・デメリット
まずシングルマザーの皆さんがこれから仕事を選ぶなら、「在宅ワーク」一択で考えてほしいと思います!
在宅ワークのメリットとしては、
- 通勤しなくていい
- 好きな時間に働ける
- 子育て中のママでもできる
- ストレスフリーで働ける
- 人間関係の悩みから解放される
- 誰でも簡単に今すぐ始められる
こうしたポイントがあります。
逆にデメリットとしては、
- 時給で働く労働収入とは違う
- 孤独を感じやすい
- セルフマネジメント能力が問われる
- 運動量が減って太ったり、肩こりがひどくなる
こうした面がありますね。
これはどう考えてもメリットの方が大きすぎて、「在宅ワークを選ばない理由はない!!」と思います^^
在宅でも確実に5万円!おすすめの在宅ワーク5選
とはいえ、在宅ワークにもいろいろな種類があるので、どれを選んだらいいかわからない方も多いと思います💦
そうした方のために、私が厳選した安心・安全・稼げるの3つが揃ったおすすめの在宅ワークを5つ紹介しますね♪
- 内職
- 自己アフィリエイト
- せどり
- クラウドソーシング
- SNS運用代行
具体的には、この5つです。
順番に紹介していきますね!
おすすめ在宅ワーク①内職
内職というのは、商品や封筒にシールを貼る作業や、商品を袋詰めしていく作業、あとはポケットティッシュの裏側に広告を入れる作業など。
いわゆる単純作業のお仕事ですね!
この内職のメリットとしては、特別なスキルや知識が全く必要ないので、どなたでも今すぐ始められることが魅力です♪
逆にデメリットとしては、一件あたりの単価が低くて、時期によってお仕事の量も変化するので、安定していないところが残念なポイントです💦
それから、長く続けてもキャリアアップにつながらないことも気になるところですね…。
おすすめ在宅ワーク②自己アフィリエイト
自己アフィリエイトは、「セルフバック」とも呼ばれる方法ですね!
- A8.net
- もしもアフィリエイト
- バリューコマース
など自己アフィリエイトが使える有名なサイトになります。
こうしたサイトに登録して、資料請求やクレジットカードの作成、保険の無料相談などを申し込むと、その対価として報酬をいただくことができます♪
在宅ワークというよりは、収入の作り方の1つですね^^
こちらも何のスキル・経験・知識がなくても確実に稼ぐことができるのがメリットで、高単価の案件も用意されているのが魅力です。
たとえばクレジットカードの作成や、証券会社の口座作成などの場合、1件で2〜3万円程度の収入になりますよ!
マイナスポイントとして、資料請求等の際に住所・名前・電話番号などの個人情報を全て提供することになる点が挙げられます。
なので、家にめちゃくちゃ資料が届くようになります。笑
中には解約を期限までにやっておかないと年会費が発生することもあるので、解約作業が面倒に感じる人には不向きかもしれませんね💦
あとは、報酬の振り込みまでの期間が結構長いです。
今日申し込んだからといって明日振り込まれるわけではなく、半年後に振り込まれることも多いんですよね。
なので、今すぐ手元にお金が必要な方は、向いてないかもしれません。
おすすめ在宅ワーク③せどり
せどりは「転売」とも呼ばれますね!
「メルカリ」「BUYMA」のようなフリマサイトを使って、安く仕入れたものを高く売り、その差額で収入を得る方法になります。
せどりのメリットは、完全在宅でできることですね♪
もちろんどこかのお店に足を運んで仕入れる場合もあるのですが、基本的にはオンラインで全て完結できるものが多いです^^
デメリットとしては、利益率が低いことが挙げられます。
売れた金額がそのまま自分の収入になるわけではなく、仕入れの金額を差し引くことになるので、手元に残るお金は結構少なかったりします💦
それから、仕入れが最初に必要になるので、初期費用が発生するのもデメリットですね。
あとは在庫を抱えることになりますから、赤字になるリスクもはらんでいることには注意が必要です!
おすすめ在宅ワーク④クラウドソーシング
クラウドソーシングは、
- ランサーズ
- ココナラ
- クラウドワークス
こうしたサイトに登録して行うお仕事ですね!
クラウドソーシングサイトは、仕事をお願いしたい企業と、仕事を受けたい個人がマッチングする場所になります。
こちらのメリットとしては、幅広いジャンルからお仕事を選べることが挙げられます。
スキルがなくてもできる仕事としては、データ入力系やエンタメ系ライターなどがありますね!
もちろん、スキルがあれば報酬額も高くなっていきます。
たとえばホームページの制作や翻訳の仕事など、この辺は高単価も狙えるジャンルですね^^
逆に言えば、WEBデザインやプログラミング、または英語などの特別なスキルがないと、単価の安い仕事しかできないのがデメリットになります。
なので収入を増やすためには、仕事の量も増やしていかないといけないんですよね💦
おすすめ在宅ワーク⑤SNS運用代行
「私には何のスキルもないから、向いてないのかな…」
そう思った方におすすめなのが、SNS運用代行のお仕事です♪
これは、企業様・店舗様・個人事業主様がビジネス目的で使っているSNSアカウントを、代わりに運用するお仕事になります。
SNS運用代行にはどんな種類のものがあるのかというと、
- Instagramの運用代行をする「SNSクリエイター」
- LINE公式アカウントの運用代行をする「Lクリエイター」
などのバリエーションがありますよ!
SNS運用代行のメリットとしては、スマホ1台さえあれば好きな時間に好きな場所で働くことができること!
それから長期の契約になるケースが多いので、安定した収入が見込めるのもメリットですね。
ただし、単純作業ではないのである程度ノウハウを身に付ける必要があります。
また、自分から能動的に行動しないと、稼ぎ続けていくことは難しい仕事でもあります。
……ただ、こうしたデメリットは、どの在宅ワークを始めるにしても言えることなんですよね💦
ズバリ在宅ワークで稼げる人の特徴とは!?
そもそも在宅ワークを始めるというのは、個人事業主になるということでもあります。
個人事業主とは、自分自身が経営者であり、1人社長になる働き方。
なので、セルフマネジメント能力が絶対に必要なスキルになります!
もちろん仕事面もそうですし、体調面も含めたセルフマネジメント力が大事になるんですよね。
特にスケジュール管理がめちゃくちゃ大事!!
在宅ワークでは、働いた時間=収入の「時給労働」とは全く種類の違う仕事になります。
なので他力本願ではなく、「自分の人生は自分の力で切り開いていくんだ!」という覚悟のある方が、大きく稼いでいけるんですよ♪
この覚悟を持った方なら、きっと時給労働よりも大きな収入が入ってきますよ^^
おわりに
30代のシングルマザーがこれから収入を上げていく方法としては、在宅ワーク一択で考えていきましょう!
特別なスキルや能力がない人が、時間や場所にとらわれずに安定収入を得たいと思うなら、SNS運用代行のお仕事を選ぶことがおすすめですよ♪
SNSクリエイターやLクリエイターに興味がある方は、ぜひ私のLINEを友だち追加して最新情報をゲットしてくださいね^^